コロナのワクチン接種を受けました
本日、私は新型コロナウイルスのワクチンを接種してもらいました。
今日は、現在のロサンゼルスのワクチン接種事情について、自分の体験談と感想をお話します。
ロサン ...
私のターキー料理
最初にお伝えしますが、今日は、動物愛護の話はありません。
全くもって、私の個人的な、アメリカの感謝祭の料理のお話になります。
動物で出てくるのは、七面鳥だけ。
なので、興味のない方は ...
ハロウィーンとニューオリンズと数値規制
私の住むロサンゼルスでは、今でも毎日、記録を更新するくらい、新型コロナウイル感染者数が増えています。
それゆえ、今年のハロウィーンは、例年の「Trick or Treat」が原則禁止。
子どもたちは毎 ...
ジョージ・フロイド氏死亡による警察への抗議デモがアメリカ中で勃発
ジョージ・フロイド氏死亡による警察への抗議デモがアメリカ中で勃発。多くの方から、私の安否を気遣うメッセージをいただきました。
はい、私は無事です!心配のお言葉、とてもうれしかったです。ただ、全米各地で暴動が勃発している中、 ...
日本、イギリス、アメリカ3か国ライブセミナーのお知らせ
日本、イギリス、アメリカの3国同時ライブ!
「新型コロナウイルスに対応する、米国・英国の動物病院運営ガイドライン」
日時 5月17日(日) 15-16時
主催 ペットピア ...
ケンちゃんを想う
私の住むロサンゼルスのPストリートは、閑静な住宅街にある小さな道。その先に、小学校があり、その横に小さな公園がある。
ブランコと、砂場と、滑り台と、コンクリートのバスケット練習場。
そして芝生と、ベンチがいくつかあ ...
新型コロナウイルスに感染した人が住んでいる住居に入る時
犬、猫といったペットを飼育されている飼い主が、あいにく、新型コロナウイルスに感染してしまうことがあると思います。
例えば、飼い主が入院している間、動物のお世 ...
新型コロナウイルス流行地のロサンゼルスでは、動物病院はどのように診療しているか
ここロサンゼルスでも、Stay in Shelter 令が出て、1か月くらいになります。
現在まで、約2万人近くの感染者が確認されています。そんな中で、動物病院はどのような診療をしているか、ご紹介した ...
あなたのシェルターは、新型コロナ対策ができていますか?
動物愛護団体の方へ
ご自分で実際に犬や猫を保護し、一般の人に譲渡するという、動物保護活動をしている方のために、ヘルプになればと思い、私見をまとめてみました。参考にしていただけたらと思います。
コロ、コロ、コロナにゃ負けないぞ!
日本のニュースでは、「欧米のようなロックダウン」という表記をよく見るが、アメリカ政府は、ロックダウンという言葉を使っていない。Shelter in place とか、Stay home と言っている。
アメリカのメデイアも ...