日本とアメリカの動物病院の違い ―診療方法、給与、休憩、有給休暇、そしてカルテ
2つの国で働くということ
私は年に2,3回、だいたい1-2か月の期間、日本で働いている。
普段はアメリカのロサンゼルスに居住し、市内の動物病院に勤務する。
日本に滞在中も、勤務獣医師として動物病院に短期で通う。
Yes バージニア、サンタクロースは存在します
サンタクロースは実在するという新聞コラム
クリスマスになると、アメリカで必ず話題になる、素敵なエピソードがある。
有名なので、ご存じの方も多いと思うが、
「Yes, Virginia, there is a Santa ...
オバマ元大統領が、亡くなった自分の犬に送ったメッセージ
ボウは、私たち家族がまさに必要としていた犬で、そして期待以上の犬だった
―バラック・オバマ
オバマ前大統領が飼っていた愛犬、ボウが亡くなられたそうです。
フェイスブックに、コメントと、ボウと一緒にホワイトハ ...
猫と中古車とホームレスのお話
最近の私自身の暮らしの出来事を随筆風に書いてみました。
動物愛護に関する情報発信の内容ではありません。
さらに、だらだらと長いです。笑。
お忙しい方は、どうか気にせずスルーしてくださいね。
コロナのワクチン接種を受けました
コロナワクチン接種
本日、私は新型コロナウイルスのワクチンを接種してもらいました。
今日は、現在のロサンゼルスのワクチン接種事情について、自分の体験談と感想をお話します。
ロサン ...
ハロウィーンとニューオリンズと数値規制
ハロウィーンですね
私の住むロサンゼルスでは、今でも毎日、記録を更新するくらい、新型コロナウイル感染者数が増えています。
それゆえ、今年のハロウィーンは、例年の「Trick or Treat」が原則禁止。
子どもたちは毎 ...
家族を、アメリカ人だなーって感じる瞬間
家族を、アメリカ人だなーって感じる瞬間
#アメリカ
#人生
息子が、「友達と一緒に、家でスーパーボール見るから」と言ってはいたが、12人呼んだとは聞いていなかったゼ。玄関は靴だらけ。