地域猫のTNRをする時に、ワクチンも一緒に打つべきですか
![Thumbnail of post image 183](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2024/12/cat-g5bfd43b2f_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
質問を受けました。
「地域猫のボランテイアをしています。
TNR手術を行う近郊の動物病院が何軒かありますが、獣医師によってワクチンの意見が異なります。
TNR時 ...
子猫に去勢手術をすると、尿道閉鎖になりますか?
![Thumbnail of post image 016](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2024/10/cat-g006b4542b_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
Aさんより質問がありました。
私は猫の保護活動をしています。
生後3か月や4か月齢の健康な子猫を譲渡する前に、不妊去勢手術をしたいと思っています。
しかし、近所の獣医さんは、子猫 ...
熱中症からペットを守るために、あなたができること
![Thumbnail of post image 088](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2024/08/dog-g9c66649d3_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
日本でもアメリカでも、毎年多くの犬・猫が熱中症で命を落としています。
熱中症で犠牲になったペットの飼い主さんの中で、「熱中症?何ですかそれ?」という人はいません。
皆熱中症のことは知っており、気を付け ...
なぜ、獣医師以外の人が犬の帝王切開手術をしてはいけないのか
![Thumbnail of post image 029](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2024/06/operation-g210bdfba4_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
近年、日本において犬のブリーダーが、獣医師免許を所有せずに犬に帝王切開の手術を施行した、というニュースを見ました。
私はいち臨床獣医師として30年以上犬や猫のいろんな手術を行い、帝王切開手術 ...
未承認で販売されているFIP 治療薬 GS-441524 の薬物含有量の純正度について 米国獣医師会雑誌に論文より
![Thumbnail of post image 050](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2024/04/photo-1542652735873-fb2825bac6e2.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
Journal of the Veterinary Medical Association (JAVMA)の今月号(April 2024, Volume 262, Number 4) に、FIPの未承認薬の薬物含有 ...
全米で流行している犬の伝染性呼吸器症候群(CIRDC)について
![Thumbnail of post image 009](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2020/04/illust116-150x150-1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
複数の在米の犬の飼い主から質問を受けたので、この場で紹介したいと思う。
現在、アメリカでは「謎の」犬の呼吸器疾患が急速に広まっていると話題になっている。
通称ケネルコフ呼ばれている伝染 ...
将来、動物看護師になりたいのですが、親が反対しています
![Thumbnail of post image 173](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2023/09/dog-ga74d88ef8_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「私は将来、動物看護師になりたいと思っています。子供の頃から動物が大好きで、動物と関わる仕事がしたいです。
しかし両親は反対しています。将来はもっとちゃんとした職につきなさいと言っています。
先生は動物 ...
犬と猫の迷子札(まいごふだ) もしも逃げてしまった時のために
![Thumbnail of post image 065](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2023/09/dog-gbee68b4e5_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
全国の自治体のセンターに持ち込まれる犬と猫は、大きく分けて2種類ある。
1つは所有者からの引き取り依頼。
何らかの理由で飼えなくなった、あるいは飼い主死亡などにより、持ち込まれるケース。
...
熱中症予備軍の犬猫をみかけたら〜あなたにできること
![Thumbnail of post image 137](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2023/07/border-collie-g2f40319ac_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
暑いですね。
日本では毎年、毎年30万人以上の人が熱中症のために医療機関のお世話になり、1000人以上が熱中症で死亡している。
熱中症になりかけたけど、病院に行かないで回復する人を含めるともっと多数だ ...
コミュニティー動物病院 低料金動物病院ってどんな病院?
![Thumbnail of post image 147](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2023/06/photo-1509005084666-3cbc75184cbb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
今日はコミュニティークリニックと呼ばれている、アメリカの低料金の動物病院について紹介する。
アメリカといっても地域差が大きいが、私の住むロサンゼルスでは、調べてみると少なくとも10か所 ...
国家試験に落ちてしまったあなたへ
![Thumbnail of post image 034](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2022/11/kittens-g6f512ac4d_640.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
獣医師国家試験、そして愛玩動物看護師国家試験の合否が発表されましたね。
合格して喜ぶ人がいる中で、きっとひっそりと不合格の通知を受けて落ち込んでいる人がいることでしょう。
あなたの職場や環 ...
女性獣医師がこのまま増えたら、動物病院はこうなる
![Thumbnail of post image 029](https://i0.wp.com/yukonishiyama.com/here/wp-content/uploads/2022/12/photo-1584432810601-6c7f27d2362b.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
昔は男性獣医師が圧倒的に多かった
昔は男性が主であったが、時代とともに女性が増えた、という職業は多々ある。
ヒトの医者もそうだし、弁護士、警察官、設計士や会計士 ...